お父さんのお見舞い

今日は以前からお母さんとお父さんのお見舞いに行く予定だったので、少し早めに午前10時過ぎくらいに起きました。

少し眠かったんですが、頑張って起きました☀️

日課のアイスコーヒーを淹れてYoutubeをのんびり見ていました。

本当はゲームをやりたかったんですが、集中してゲームをするには出かける時間が少し近かったのでやりませんでした。

午後12時16分のバスに乗らないといけないので、頃合いを見て身支度をしてバスに遅れないように自宅を出ました。

外を出て少し歩いたら、雨が降ってきました☔️

傘は持っていたので大丈夫でした👌

バス停で少し待っていたらバスが来て、お父さんの入院している病院の前の停留所で降りました。

道路を渡って病院へ入ってそのままお父さんの病室へ行きました。

お父さんはリハビリを終えて疲れていたみたいでした。

でも話しかけたらちゃんと反応して握手を何回もしてくれました。

お父さんの様子は以前よりかなり良くなっているように見えました。

お母さんもお父さんの顔色が良くなったと言っていました。

私から見ると意識もはっきりしていて、喋り方も入院してすぐの頃より滑舌が良くなって病気になる前の話し方にかなり近くなった気がします!

お父さんリハビリ頑張ってるみたいです!

お父さんが疲れているのであまり長居しないで応援してるね!って言った後、お母さんと病室を出ました。

コンビニでヨーグルトを買って少し休憩所で休んだ後、病院を出て今度は選挙のために区役所に行きました。

私は今回はどこに投票したらいいのか分からなかったので、お母さんと同じところに投票しました。

久しぶりの投票でちょっと戸惑っちゃいましたけど、すぐ終わりました。

その後お母さんが話を聞きたいということでレストランに行きました。

私は黒胡麻モンブランを食べて、お母さんは天丼を食べました。

食べ終わった後、どうしてそんなにお金がないのか聞かれました。

なので素直に話して、お母さんに今月はいくらお金を助けてもらうか計算して決めました。

お母さんが本当に困っている様子だったので、本当に来月からは気をつけないと…

今月乗り切れば、来月からは入ってくるお金で固定費も全部払えるから今月はもう何も買わないようにするぞ!

帰りに最寄りの地下鉄駅のスーパーに寄って、唐揚げを買ってもらって私はお母さんより先にバスに乗って帰りました。

結構移動したので疲れたんですが、自宅で部屋着に着替えてからはホッと一息つけました。

今日の予定が無事終わったので、安心😌

飲み物を飲みながら、またYoutubeを見てもう配信されているゲームで興味のある物はないか調べてみたんですが今すぐ手に入るものでは何もありませんでした。

ただ今スタレとコラボしているFateですが、最新のゲームのゲーム実況をバスの中で見てみたら結構面白そうだったので体験版をダウンロードしてプレイしようと思いました。

その後ものんびりして、ゲームはやらずに夕飯に買ってもらった唐揚げを食べたりYoutubeを見たりしていました。

今日は疲れたかな?

でも少しぐらいは鳴潮でマップ探索したいな。

鳴潮を長めにプレイして、他のゲームを必要最低限やったら今日は寝ようかな💤





この前から久々にまたプレイし始めたパズルアクションゲーム🎮

やっぱり面白い!

Kuon’s Diary10

毎日のことをのんびり書いていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000