今日ものんびり
今日は昨夜少し夜更かししてしまったせいか、起きたのは午後12時半くらいでした。
在宅作業の日だったので、食器洗いをしてから事業所に連絡して作業をしました。
作業が終わってから日課のコーヒーを淹れました。
原神にログインして水のトレコンを受け取って探索を始めました✨
しばらく探索して宝箱を探しているうちに午後3時を過ぎたので、コーヒーを飲み終わってから河原にフルートを練習しに行きました。
今日はいつもよりは風が弱いはずだったんですが、河原はいつも風が強いみたいで今日も譜面台が何度も倒れました😅
でも今日は頭部管に楽器をつけて音を出す練習をしてみました!
思ったより音が出たんですが、まだアンブシュアが安定していないせいか音がきちんと出ません😭
やっぱり基礎からちゃんとやるの大事ですね。
ですが早く楽器つけて吹いてみたかったので楽しかったです♪
もっとロングトーンとかやればいいかな?
メトロノームの機能付きのチューナーも楽器についてきたので、それを使ってやってみようかな?
もっとアンブシュアも音が出る位置に1発で当たるようにしたいな。
音があまり当たらなくなったので、疲れたのかと思って練習を切り上げて帰ってきてきてからのんびりしていました。
そうしたらいつの間にか夕飯の時間になっていて、スタッフさんから合図があったので共有スペースに行きました。
今日はスタッフさんの体調があまり良くないのでスタッフんさんが作った弁当でした。
共有スペースに行ってから、1人住人の方が来なくて少し時間があったので部屋に戻ってフルートの頭部管を持ってきて実際に吹いてみてお隣さんに音の大きさを確認してもらいました。
お隣さんにもこんくらいなら大丈夫と言われましたし、スタッフさんに共有スペースで吹いても大丈夫と許可をもらいました!
ラッキーです😊✨
スタッフさんが夕飯を作る日は午前中だけ、それ以外の日は1日いつでも共有スペースで練習していいらしいです!
それなら季節や天候関係なく毎日練習ができます!
本当に助かる!
冬は寒くて練習できないけどどうしようとか考えていたんですよね⛄️
明日はスタッフさんがお休みなので、1日いつ練習しても大丈夫です!
これで風の強さとか気にしなくても落ち着いて練習できる…
練習頑張るぞ!
もらったお弁当は部屋に戻ってから夕飯に食べました。
その後はしばらくYoutubeを見ながらのんびりしていました。
そのうち夜遅くになったので、寝る準備をしてもう眠ります💤
嬉しそうなエスコフィエ❄️
0コメント